彼、いわく、天才ナビゲーターだ。
この本では、誰からも天才と思われているひとたちの、何が、どう天才なのか、そして、それを凡人が盗むにはどうしたらいいのかが解説されている。
例えば、「東国原英夫宮崎県知事」こと「そのまんま東」は『自分に見切りをつける天才』だと、テリー伊藤は見切っている。
そう見切っている根拠は、確かにうなずくところでもあるし、そのために僕たちが何をしたらいいのかも、単純なフレーズにまとめてあるので、分かりやすい。
「そのまんま東」から盗む天才の技はこうだ。
「自分の才能に限界を感じたら、新たな道を見つけるチャンスと思え」
本書では他に、ビートたけし、イチロー、みのもんた、荒川静香などのように誰もが感じ入る人から、細木数子、渡部恒三のように、僕からみたら(あくまでも、僕からみたら)「え!?」という人からも、テリー伊藤は盗むべき天才の技を抽出してくれている。
そうなのだ、人生成功の秘訣は「盗む」ことにあるのだ。
実は、本書を通じて、最も盗むべき天才の技は、テリー伊藤の『どんな人からも盗める技を見抜く技』なのかもしれない。
秋におすすめの「ビジネス書」だ。
●テリー伊藤の天才ノート

●テリー伊藤の天才ノート
【関連する記事】
- お勧めの面白い小説★『タモリさんに学ぶ話がとぎれない雑談の技』難波 義行
- お勧めの本★『イベリコ豚を買いに』
- 超お勧めの本★『みんなの空想地図』
- ●お勧めの本★世界一素朴な質問、宇宙一美しい答え
- お勧めの小説『阪急電車』
- お勧めの小説『キャッチャー・イン・ザ・ライ』
- お勧めの小説(村上春樹訳)「華麗なるギャツビー」(グレートギャツビー)
- 僕も冒険を始めたのが『羊をめぐる冒険』村上春樹
- お勧めの小説■古典的名作■華麗なるギャツビー(グレート・ギャツビー)を読む
- 「性」ではなく「生」を考えるお薦めの本★『ふがいない僕は空を見た』
- 最近、生活がすさんでいませんか?●お勧めの青春群像小説●『風が強く吹いている』
- 流れゆく時を忘れたい時におすすめの本★『テンペスト』(池上 永一 )
- 傑作警察モノのお勧め小説★スウェーデンの最高傑作警察物語「笑う警官」シリーズ
- 最近、生活がすさんでいませんか?●お勧めの青春群像小説●『風が強く吹いている』(..
- 人生が熱くなるお勧めの本●『ボックス!』(百田 尚樹)
- おすすめの本・小説●人生に疲れたら、ちょっといいよ●阪急電車(有川浩)
- 回答はあっても、解答はありません。
- お勧めの抱腹絶倒の本★「放浪の天才数学者エルデシュ」
- おすすめの本・物語:僕の人生に影響を与えた本ベスト10(その6)(6)そして夜は..
- おすすめの本・物語:僕の人生に影響を与えた本ベスト10(その5)(5)風の歌を聴..